彼岸花のないこの北の地は おそらくそちら側ということなんだろう だからこの地では 赤い小豆でなくてもよいと感じて 今回は白小豆だけでおはぎをつくってみました なぜ小豆の赤が邪気を […]
Category Archives: 思うこと
つくりなおした身体への信頼
ひとまわりしていたのか◯ 震災前から不調が出はじめて12年前の今ころは 思うように動かなくなった身体と 制御できない心と とまらない涙 はて これからどう生きていくのか?と &n […]
育てるために草を取る
草取りは瞑想の現象と同じか? と草取りの日の休憩に正観くんが話しました うん、そう思う 瞑想中 ポコポコと湧いてくる邪念に気づく度に作業に戻るのと 取ってもまたニョ […]
あたらしい いつもの暮らし
夏至に越してきてから1か月以上が経ちました 引っ越しの疲れでくたびれていましたが 猫とのいつもの暮らしもやっと落ち着いてきました 急に暑くなったこの頃は しっかりペ […]
シビビー
「シビビーって、言う?」 と露天風呂で 素敵なご婦人がニコリとして突然話しかけてくれました 「シビビー?」 覗くとカラスノエンドウがきら […]
うたのわ naluのなみ
弥生 あれは北の旅へでる少し前のこと まさみくんが友人へお詫びの連絡をしました そのお詫びはわたしもしたいと思っていました それは ことばの表現のこと […]
よもぎ摘み
旧暦三月三日 最低気温 3.1℃ 最高気温 13.8℃ つい2日前は29℃まで上がったのに北風が冷たい日 今年も蓬を摘みはじめました ま […]
春に野点をしよう
穀雨 旧暦年明けにうさぎの菓子をつくり 岡野園の抹茶でひとり茶会をしたこと メッセージを送りやりとりをしていると 「春に野点をしよう」 […]
よくやったよ
「あれ お米はできたの?」 いつも白いわんちゃんと散歩している近所のこやまさんが思い出したように聞いてくれました 彼女も畑でいろいろなものをつくってい […]
わらび ふきのとう
ふと思い出すごはんがある 皐月のこと 友人がわが家へ滞在中 裏山で一緒にとったワラビを アク抜きして茹でてさっと和えてくれたものが なんだかとてもおいしくてありがた […]